キーボード購入!「BSKBC02BKF」レビュー

お久しぶりです!
このたびキーボードを新調いたしましたので、レビューしていきたいと思います。
何で新調したかって言うと、キリンレモンをこぼしてキーがヌルっと重くなってしまったんですよね…。
ということで、新しいキーボードを購入してしまいました。
keydr.jpg
ということで購入したのがこちらのキーボード。
iBUFFALOの「BSKBC02BKF」という商品です。
SAVIORというメーカーのOEM品とかだったはず。
2012/08/08 コメントありがとうございました
正しくは、Solidtekという会社の、SAVIORという商品です。
インターネット上でもたびたび話題になる品です。
しかも、
お値段何と1526円!
「ゲーミングキーボード」と名乗っている商品では一番安いのではないでしょうか?
ではでは、早速レビューを。
2012/08/24 いまさらですが打鍵音アップしました!
そのほかお勧めキーボードはこちら!

Continue reading

GIGABYTE GZ-X1 レビュー

TS3O0103.jpg
今回はケースGIGABYTE GZ-X1のレビューです。
カラーはブラックにいたしました。
100322_0014~01
マザーを固定したところです。
このあとVGAが乗ってさらに汚い配線となりましたw
PA0_0002.jpg
設置するとこんな感じです。
設置した日にとった写真なので、まだLAN環境が整っていなく、
いままでお世話になったノートでのブリッジです。
レビュー
・デザイン
最初はアビーというメーカーの19800円くらいのやつにしようと思っていましたが、
安くてデザインもいいこちらにしました。
一番上のベイにはドライブベゼルが付いていますので、
黒のケースを買って、白いドライブしかお持ちでなくても統一性を損なうことなく使用できます。
・質感
やっぱり安いだけあって、サイドパネルがちょっと茶っちめ。
しかし、値段を感じさせない質感を持っています。
・機能性
これ、購入する直前に気がついたのですが、
前面下方の色の違う部分、開閉できるようになってます。
中には、イヤホンジャック、マイクジャック、USB×2、1394ポートが付いています。
いやぁ、便利。
また、サイドパネルには高さを調節できるダクトが付いており、
通気性も抜群です。
ただし、前面青色LEDが少しやかましいので注意を。
(なんで上部につけたんだろうか)
・メンテナンス性
サイドパネルは手で回すことのできるねじで固定でき、
いつでも手軽にメンテナンスすることができます。
ただ、マザーの固定が不安な気がします。
・静音性
前面背面にファンが二つ取り付けられています。
まわっていることが分からないほど静かなものです。
・総評
価格にしてはかなりの性能だと思います。
迷ってる人、買えばいいよ!

Continue reading


acer S243HLbmii レビュー

今度はディスプレイをレビューさせていただきます。
PA0_0004.jpg
今回ディスプレイはデザインに一目ぼれをし、acerのS243HLbmiiというディスプレイを購入しました。
なんでもLEDバックライトだとか。
100414_2123~01
こんなおしゃれな箱に入って届きました。
PA0_0008.jpg
何といってもこの薄さ。
超かっこいい!
スペック
サイズ:24インチワイド
解像度:フルHD
入力端子:Dsub1、HDMI2
コントラスト比:8,000,000:1
応答速度:2ms
なかなかのスペックでございます。
レビュー
・デザイン
文句なし。
薄さといい、このスマートさは最高です。
・見やすさ
なにより明るい。広い。でかい。
正直俺の机には大きすぎるのではないかと思います。
今までずっとノートだったのでこのサイズは革命的ですw
・色ムラなど
俺は使っていて特に問題ないように思います。
しかし、どうやら目立つ方もいるそうなので注意してください。
・その他
台座に傷が入っていたところにacerクオリティを感じました。
acer製品ということで、少しでも長く持ってくれることを願うばかりです。


Continue reading

AMD Phenom X4 965 BlackEdition レビュー

自作PCネタをずるずる引きずらせていただきます。
TS3O0097.jpg
TS3O0105.jpg
今回俺が購入したのは、AMDの最高位CPU、Phenom X4 965 BlackEditionです。
このCPUにはTDP140Wのものと125Wのものがあり、125W(OCに強かったりする)を選びました。
スペック
ソケット:AM3
コア数:4
クロック:3.4GHz
その他詳しいスペックはググってください。
レビュー
・速さ
早い早い。C2Dのだいぶ下位モデルからの乗り替えなのでとっても早く感じます。
ただ、どう考えても俺にはオーバースペック。
使いきれてないなという感じはしますw
・音
リテールクーラー、ものすごく静かです。
最初は本当に起動しているのかわからなくてあせりましたw
今まで動いてくれていたSOTECのノートよりも静かです。
(ただ、実際はグラボがうるさいので元も子もないですが)
・その他
まだやってないですが、OCにもチャレンジしてみたいなと考えています。
もしこのCPUをご使用の方、おりましたらコメントなどにてレビューいただけるとうれしいです。
そのほかについてはmoreよりどうぞ!

Continue reading

【自作PC講座】PCOKが送る、ケースの選び方

05800111548.jpg
なんかいきなりいろいろ飛ばした気がしますが、とりあえずケースです。
選ぶポイントは以下の通り。
①規格はいいか
ATX用のケースでもMiniが入ったり、
MiniATXのみ対応のケースなどなど、購入するマザーに合わせて対応しているか確認してください。
②機能性
そのケースにはどれくらいのファンが付いているのか、
5インチベイがあるのか、シャドウベイの数はどれくらいか…
などなど、マザーボードと相談してみてください。
(SATAの端子数とかあるので)
③拡張性
上とだいぶかぶりますが…
今後どれくらいHDDを増設するとか、ハイエンドのグラボを積みたいとか、
そういう場合はベイの数やケースの大きさなどを考慮しなくてはいけません。
裏配線ができるとかね。
④作業性
外見がよくても無茶苦茶作業しづらいと萎えてしまいます。
できれば中がすっきりしていて、パーツの取り付けなどしやすいケースがいいかと思います。
⑤デザイン
俺いわく最大のポイント。
何よりもデザインで決める俺です。
長く使うことになる相棒の外見ですから、デザインにはこだわっていいと思います。
⑥価格とのバランス
ケースもね、かなり高いものがあるので、
なるべく低価格で作成したい俺みたいな人はケースで削るといいと思います。
ケース妥協したおかげで一万五千円程度削減できました。
アビー高すぎだろjk
共振とかあるみたいなので、その辺も考えてみてください。
後はドライブのベゼルが付いていると統一感が増します。

Continue reading